カラダの健康トピックス

健康
2010/03/09

No.13
若年層の耳鳴り患者が増加中

ITや携帯オーディオも耳鳴りの原因

最近「耳鳴り」に悩まされる人が増加しています。これまで耳鳴りは高齢者特有の症状と思われてきましたが、近頃では多くの若い人まで耳鳴りに悩まされているのです。
若年層の耳鳴りが増えている原因としては、ストレスの増加が指摘されています。厳しい就職状況や先の見えない不安などからストレスをためこみ、自律神経に異常を起こして耳鳴りを患っているのです。
また、iPodなどの携帯オーディオが若者の間に普及したことも耳鳴り増加の原因のひとつといわれています。長時間にわたって耳が過度の音量にさらされた結果、聴覚神経が傷つき(音響外傷)、耳鳴りを引き起こしているのです。
近年のITの普及も耳鳴りの一因と指摘されています。長時間コンピューターの前で無理な姿勢で仕事をすると、首周りの筋肉が疲労して硬くなり、首周りの血流の悪化や頚椎の歪みを引き起こします。結果、耳の血流や代謝が悪くなって、酸欠や代謝不足に陥り、耳鳴りを引き起こしているのです。

マッサージや赤外線が効果的

ストレスを原因とする耳鳴りの治療は、疲労で硬くなってしまった首周りの筋肉をマッサージしたり、遠赤外線を照射したりすることで柔らかくして、首周りの血行や代謝を改善します。これによって頚椎の圧迫や歪みがなくなり、耳の血流や代謝が改善。自律神経を正常化して耳鳴りを治癒します。
遠赤外線はまた耳の血流を改善することで傷ついた聴覚神経の回復を促進、過度の音量による音響外傷の治癒にも効果を発揮します。
首のストレッチも耳鳴り改善に効果があります。ストレッチには首の緊張を和らげ、頸椎の動きをよくする効果があり、耳の血流や代謝を改善して耳鳴りをやわらげてくれます。
耳鳴りの原因には、ほかにも耳自体の異常、顎関節症、中枢疾患、動脈瘤などのさまざまものがあるので、もし上に挙げた方法で治らない場合は一度専門医に相談されることをお勧めします。

TOP >> カラダの健康トピックス >> 記事